花 暁波
研究テーマ
- 中国とASEANの跨境域における土地利用変化と地域住民の生業転換に関する研究
研究内容
中国とASEANの跨境域で、市場経済やインフラ整備に伴う地域住民の生業変化とその自然資源管理に与える影響である。近年は全世界の気候変化の影響で、極端な気候現象が起こる。地球温暖化が土壌に対して深く影響している。本研究は中国とASEANの跨境域で、中国の雲南省とミャンマーでの調査に通して、農業区異なる農家の生計と土地利用の間の関係について、定量的研究を行う。
中国とASEANの跨境域における人間活動と自然環境の調和ある共存を追求するということを目指して:(1)小農農家の生業転換がどんな軌道を辿る。(2)小農農家の生業転換の過程で起きる資源利用や環境変化の問題とそれに対応した農家の生活の変化を比較分析する。(3)生業、資源利用及び環境保護の持続的発展が可能な発展経路を探求する。(4)土地資源の持続可能な利用と管理を実現させるため、理論的根拠と実践的指針を提供する。